地元の里山、四王司山に登りました。下関では登山者数が多い山です。登山道は長府駅側 […]
カテゴリー: 山行記録
山口県山陽小野田市に松岳山という小さな山があります。ここも、ネット地図(Mapf […]
山口市内の病院に行く用事があったため、せっかくなら付近の里山を散策しようと地図を […]
この山は、「面白そうな山が無いかなあ~」と、MapFanで山を探していて見つけま […]
インスタグラムにて、この山からの景色を投稿されている方があり、それでこの山の存在 […]
山口市に所用にて出かけた帰りに、旧小郡町周辺(新山口駅周辺)の低山に登りました。 […]
足立山は、小倉の市街地の近くにある山のため、登山客も比較的多い山です。麓一帯は公 […]
今日は、久留米市にある高良山に行きました(2020.10.24)。低山をのんびり […]
琴石山はガイドブック(分県登山ガイド)によると、山頂に山城があったとのこと。山城 […]
九州では久住山系と並ぶ有名な祖母-傾山系の山であり、難易度の高い事でも知られてい […]
地元(下関市)の鬼ガ城山に登りました(20.10.3)前回登ったのは20年以上も […]
文県登山ガイド 「福岡県の山」に収載されている山です(私のは初版本ですが…)。紹 […]
馬が岳に登りました。その昔、山頂には山城があったとのことで、低山ながら抜群の景色 […]
山口市阿東町にある三ツガ峰に登りました。私の持っている分県登山ガイド「山口県の山 […]
北九州市門司区にある風師山(362m)に登りました。 関門海峡、門司側にそびえる […]
山口県周南市にある烏帽子岳(えぼしだけ)に登りました。 「文県登山ガイド 山口県 […]
“超低山”である、金毘羅山に登りました。20分ほどで山頂まで行けてしまう、超低山 […]
せっかくの盆休み、少し遠めの骨太の山に登りたくなり、古祖母山に登りました。 大分 […]
比較的近場で、景色の良い低山を探していて、この山を見つけました。 福岡市の夜景ス […]
今回は、少し遠くの小さな里山、周南市の昇仙峰に登りました。分県登山ガイド 山口県 […]