見島(山口県萩市)

見島は山口県萩市の沖合45kmにある離島にて、800名ほどの人口の島です。航空自衛隊のレーダーサイトもあります。萩市からは定期船が運航されています。

この島は野鳥観察でも有名な島で、渡りの季節には多くの野鳥が、この島を中継地として立ち寄るため、シーズンには多くの野鳥が観察されるとのことです。

近くて遠い離島ですが、せっかくなので散策に出かけてみることにしました。

Contents(目次)

「見島について」

・山口県の最北端に位置 日本海上にある。沖合45km。面積7.73 km²

・対馬海流の影響で、瀬戸内海よりも温暖。夏も海流の影響で気温が若干低い。

・晴れた日には本土から海上の見島がうっすらと見える。見島からは殆どの日に本土の山々が見える。

・旅館が4件ある。

・萩港から定期船が出ている。日に2便ないし3便。高速船で萩港ー本村港間 70分。

・スキューバダイビングスポット、バードウォッチングスポットとして有名。

・国の天然記念物の見島牛がいる。

「見島への航路」

萩海運(萩市の第三セクター)が運航する定期船(高速船ゆりや)が日に2便ないし3便運航されています。

日本海は波が荒いので、欠航も珍しくはないと書かれています。比較的揺れるみたいです。

「撮影画像」

日帰りで出かけました。日帰りの場合、船便の関係で滞在時間は4時間しかありませんので、徒歩では島全部は見て回ることが出来ません。(レンタサイクルもあるようです)

この日は自衛隊基地、観音崎を周って本村港に戻る道を散策してきました。

バイクで出かけました。萩港には駐車場があります。車は有料ですが、二輪車は無料でした。
見島行きの高速船 ゆりや
見島港に入港直前の船の窓から撮影。山の上にレーダーサイトが見えます。
自衛隊のトラックが港に待っていました。船からの物資を運搬するようです。
自衛隊のレーダー 島の一番高い位置にあります
道端にあった標識 なごみます…
お地蔵様 石の祠の中に鎮座しています。
花が綺麗!
墓石の形が変わっているような…
自衛隊の基地です
基地の正門 警備の方が出てきて、少しお話しました
基地を過ぎた所から、海が見えます 海が綺麗!

実は、事前調査していた訳でも目的地があった訳でも無く… とりあえず船を下りてから適当に歩いていたら、自衛隊の基地の方に向かっていたので、であれば基地でも見ようかなと…

基地は島の最も高い位置にあるので、登り道となります。島内の最高地点はイクラゲ山という所のようで、標高181m。ここに基地があります。まあ、ある意味登山とも言えなくもない。

基地を過ぎた所で、軽トラのおじさんが私を追い越した後に停車して、話しかけられました。野鳥撮影がてら、初めての見島を散策していると言ったら、「観音崎が綺麗だよ」と教えてくれたので、観音崎に行ってみることにしました。

坂道を下ってきた所、田んぼがあります。宇津地区です。
沼のようです。
観音崎にある鳥居 風情があるなあ
観音崎の景色
海の直前にも鳥居がある
ここのお地蔵様も皆、石祠に入っている
宇津観音堂 日本で3か所と言われる正観音が祀られている
断崖に地球のロマンありかな?
島の大部分が緑で覆われている
宇津港の眺め 観音崎の隣のキャンプ場からの景色
とにかく海が青い!
観音崎を後に、見島牛の放牧地に向かう途中 海が綺麗!
天然記念物の見島牛です!
見島ダムです!
お墓が石垣の上にある
ジーコンボ古墳群
控えめな看板
笠石 男性器のシンボル化したもの
島の診療所です
見島牛記念碑 牛の象が切れてしまった…
帰りの船からの景色 宇津港方面

「散策コース」

ネット地図に散策コースを描いてみました。ちょっと精度が低く… 見にくいです…

10km以上歩いたようです。上り下りがあるので、結構運動したように思います。

「編集後記」

島の人は、本土から来た人は恐らく分かると思います。一人で散策している私は、明らかによそ者と分かるのだとおもいますが、別に怪しまれる訳でもなく、話しかけてくれる島の方もおられました。なんか嬉しかったりします。

小さな島なので、産業も無く大半は農業か漁業の島です。車も少なく、車や原付はゆっくり走っています。明らかに普段とは違う世界、本当に島に来たなあという実感が得られる場所です。丸一日のんびりするには、あるいは日常を忘れるには、もってこいの場所だなあと思いました。ぜひもう一度行きたいです。次は島の最北端の岬まで行ってみたいと思いました。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です