基山(405m 佐賀県基山町)、天拝山(257m 福岡県筑紫野市)

ヤマケイの出版している分県登山ガイド「福岡県の山」には50の山が紹介されています。この内未踏の山は9つあります。特にこの50の山を制覇しようとは考えていませんが、基本的に同じ山に登るよりは未踏の山に行きたいなあとは思っています。

基山は初めて登る山です。いつも125ccスクーターで出かける事が多いのですが、スクーターが故障したため、鉄道でアクセスできる山を探していて、基山を見つけました。

基山についてガイド本、ネットの情報を見ていると、北側にある天拝山へ縦走できると書いてあります。公共交通機関の最大のメリットは、「同じ所に下山しなくてよい」事だと思います。せっかくなら、天拝山まで縦走して帰ろうと考え、出かけました。

Contents(目次)

「コース概略」

JR鹿児島本線 原田駅 ― 基山登山口 ― 基山山頂 ― 草スキー場 ― (九州自然歩道) ― 八反田 ― 天拝湖 ― 天拝山山頂 ― 天拝公園 ― JR鹿児島本線 二日市駅

「原田駅~登山口」

ちょっと分かり難いですが、手書きにて登山口までのルートです

私の家の最寄り駅からJR利用にて、原田駅まで2時間、乗り換えが2回あります。小倉―博多間は快速を利用しましたが、寝ていましたので感覚的には短時間のアクセスでした。やはり鉄道の場合、寝れるのが良いですね!

さて鉄道利用の場合、登山口までのアクセスが分かり難い場合があります。

原田駅の改札は東側にしかありませんので、改札を出てすぐに右(南側)に進みます。
300mほど進むと、線路を渡る高架橋があるので、これを渡ります。GoogleMap上では「長崎街道」と書いてあります。高架橋を渡ると道は左に緩いカーブとなります。道なりに進むと県道17号線が見えてきます。この下をくぐると、その先に九州縦貫自動車道があり、この下をくぐります。

鳥栖筑紫野道路の下をくぐる
次に九州縦貫自動車道の下をくぐる
九州縦貫自動車道を過ぎると十字路がある

すると交差点(十字路)に出ます。角に「原田の田舎卵」養鶏場があります。この道をまっすぐ進みます。または右折してすぐ先の池の手前を左折しても、どちらでも構いません(先で合流する)。

まっすぐ進むと、道は行き止まりになりますが(ロープが張ってある)、気にせずに進むと、別の道に合流します。道なりにしばらく進むと、5分ほどして、ようやく「基山」を示す小さな看板が出てきます。これで一安心です! すぐ先に「林道上原田線終点」を示す杭があります。恐らくここが登山口なのだろうと思います。原田駅から登山口まで25分ほどでした。

十字路を直進すると… 行き止まりになるが、気にせず突進する
ようやく基山を示す看板が出てくる
看板の所が林道終点-登山口だと思う

「登山口~基山山頂」

登山口から山頂までは、道も歩きやすく、急登箇所もありません。道も整備されています。

登山口から7~8分ほど歩くと、「廃屋?」のような建物があり、何か祀られています。観音菩薩様が祀られているようです。

途中、枝道が幾つもあるのですが、看板があるので迷わないと思います。史跡巡りのコースになっているようです。とりあえず私は史跡巡りは置いておいて、山頂を目指します。

トレイルランをされている方が数名おられました。

登山口から35分ほどで、山頂の広い草原に出ます。

「基山山頂」

天気予報は晴れ時々曇りでしたが、ずっと曇り… まあ降らないだけマシかな。

晴れていれば良い景色だったと思います。曇りでもいい景色です。

山頂が広場になっており、展望台も2つあります(南側の展望台は老朽化で立ち入り禁止でしたが…)。

石碑があり、お地蔵様か何かが祀られている祠もあります。女性の方2名が熱心にお参りされていました。

東側には市街地の景色、宝満山方面が見えます。

西側には草スキー場と思われる斜面があり、背振山地が見えます。

さすがに都市近郊の里山だけあって、何人かの登山者がいました。基山への登山道は他にもコースが幾つかあるようです。

「基山~天拝山」

さて、ここからは九州自然歩道を通り、天拝山に向かう予定なのですが… 道が分からない… 特に基山山頂には看板が無く… ガイドブックを見ると、「草スキー場を下り、車道の手前で九州自然歩道の標識に従う」と書かれてあります。ふむふむ、草スキー場側に下りる様です。

下りて行くと、確かに舗装路の手前に看板がありました。あとは看板に従い、自然歩道を歩きます。

さすがに九州自然歩道というだけあって、看板は充実しているようです。まあ道はそこまで手入れが行き届いているというわけではありませんが、全く問題無いレベルであり、難路はありませんでした。

西側の草スキー場のゲレンデを下りていく

自然歩道と言っても、ずっと山道というわけではなく、途中は一般道(舗装路)となります。このコースの場合、八反田手前から舗装路に出て、天拝湖の北側までは舗装路となります。天拝湖の湖岸は、散策の方を何人か見かけました。

基山~天拝山の九州自然歩道は、さすがに都市近郊の自然歩道なのか、何人もの登山客とすれ違いました。

筑紫野市総合公園から枝道に入り、再び山道となります。ここから天拝山山頂までの道は、結構ハードです。天拝山自体がそれほど標高が高くないので、楽だろうと思っていたら… 天拝山山頂までの間、何度もUP-DOWNがあるため、下った分、登り返さなければならないので…

看板がしっかりしているので、看板が出てくる都度、天拝山山頂までの距離は分かります。

「天拝山山頂」

予想していなかったのですが、天拝山には、かなりの人がいました。山頂はそれほど広くは無く、山頂神社の社と、展望台があります。

二日市駅側に下って行った時に分かったのですが、天拝山は麓に公園があり、広い駐車場があります。ここから天拝山までの登山道が広い道で整備されており、散策路になっているため、天拝山山頂には登山客、散策客が多いようです。

天拝山山頂からは東側の市街地の景色が良く見えます。博多湾、福岡空港や宝満山方面の景色が広がっています。晴れていればもっと綺麗だっただろうなあ~

「天拝山山頂~二日市駅」

天拝山山頂から、麓の天拝公園に下ります。

ここは道も広く散策路になっているため、歩きやすいです。かなりの人とすれ違いました。

途中に「石楠花谷」という所がありました。鳥居もありましたが、神社の名前が読めない…

麓まで下りた所に天拝公園があり、広い駐車場があります。

さて、ここから二日市駅まで、道が分からない… 仕方が無いのでスマホのGoogleMapナビを使って歩きました。地図上は1.3km 18分の道のりです(徒歩の場合)。

「道のりと概算距離・標準時間(私の歩行時間)」

  • 原田駅―基山山頂 4.2km 100分 (65分)
  • 基山山頂―山口地区(バス停) 2.7km 30分 (40分)
  • 山口地区(バス停)―筑紫野市総合公園 1.6km 40分 (28分)
  • 筑紫野市総合公園―天拝山山頂 2.6km 50分 (43分)
  • 天拝山山頂―天拝公園 1.6km 60分 (20分)
  • 天拝公園―二日市駅 1.3km 18分 (18分)

計 14km 300分 (214分) 

「登山後記」

当初、基山の往復登山で考えていましたが、せっかくのJR利用なので天拝山へ縦走しました。未だ体力が上がっていないので、結構ハードでしたが…帰りの電車の中で、心地よい居眠りが出来ました。いずれの山からも景色、展望が望め、難路も無く、それでいて体力的にはそれなりに負荷がかかるので、ルート的には、「丁度良い」かな。一日ゆっくりと歩くことを楽しむには、とても良いルートだと思いました。それを裏付けるように、結構な登山者の方とすれ違いました。公共交通機関利用ならではの、電車の中で居眠りが出来、縦走が出来るという楽しみが満喫できたように思います。あとは天気が晴れていれば、もっと良かったなあ…

九州自然歩道を通るルートなので、ネット上もそれなりに情報を得ることが出来ます。まあ、それでも駅から登山口の間の道が分かり難いかな…

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です