コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

#山登り 自分流

  • ホーム
  • 「山行記録」
  • 「山道具」
  • 「雑記」
  • 「ノウハウ・トレーニング」
  • 「ライセンスフリー無線」

標高 501-1000m

  1. HOME
  2. 標高 501-1000m
2021年11月7日 / 最終更新日時 : 2021年11月7日 まさげん 大分県

御許山・雲ヶ岳(大分県杵築市)

御許山(647m)は有名な宇佐神宮の近くにある山で、山頂が宇佐神宮の奥宮となっています。山はは神体山にて、山頂を踏むのは禁じられており、9合目の大元神社まで登れます。 この山はヤマケイの文県登山ガイドに収載されています。 […]

2021年9月5日 / 最終更新日時 : 2021年9月5日 まさげん 山口県

花尾山(山口県美祢市)670m

花尾山は山口県美祢市と長門市の境にある山です。水が豊富な山で、登山道の途中まで、脇を渓流が流れています。 登山口の手前(市の尾バス停付近)には、数台停められる駐車場もあります。 山頂からは、ほぼ360度の展望が得られます […]

2021年8月1日 / 最終更新日時 : 2021年8月1日 まさげん 大分県

「経塚山(610m)」大分県日出町

経塚山は大分県日出町にある山です。この間、バイクでアクセスすることが多かったのですが、バイクを買い替える事となり手元にバイクが無くなった為、また家の車も家内が使う予定があったので、JRでアクセスできる山を探していて、この […]

2021年7月24日 / 最終更新日時 : 2021年7月24日 まさげん 大分県

「伐株山(690m)」大分県玖珠町

大分県玖珠町に伐株山(きりかぶやま)という山があります。名前は容姿から付けられたとなっていますが、確かにネットにある山容の画像を見ると、まさに伐株! この山は、文県登山ガイド「大分県の山(ヤマケイ)」に収載されています。 […]

2021年5月5日 / 最終更新日時 : 2021年5月5日 まさげん 山口県

十種ヶ峰(989m) 山口市阿東町

十種ヶ峰は南側の徳佐から眺めると、ひと目でそれと分かる稜線の、綺麗な山です。麓には小さなスキー場もあり、知名度の高い山となっています。 20年ほど前、雪の積もっているこの山に登った事があります。この日は曇りで、あまり景色 […]

2021年2月28日 / 最終更新日時 : 2021年3月6日 まさげん 山行記録

皿倉山(622m 北九州市八幡東区)

皿倉山は北九州市周辺では最も知名度のある山です。山頂にはテレビ局の送信アンテナが多数設置され、麓から山頂手前まで、ケーブルカーも敷設されています。 一帯は国定公園にも指定されているようです。 何より山頂広場は広く、ほぼ北 […]

2020年11月12日 / 最終更新日時 : 2021年3月6日 まさげん 山行記録

「足立山 598m(北九州市小倉北区)」

足立山は、小倉の市街地の近くにある山のため、登山客も比較的多い山です。麓一帯は公園にもなっており、市民の憩いの場として親しまれているようです。 私の家からも比較的近くの山となります(まあ、海は渡りますが…)。 文県登山ガ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

カテゴリー

バナー「ポチっとお願いします!」

にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへ
にほんブログ村

登山ランキング

アマチュア無線ランキング
スポンサーリンク

タグ

CB無線機 (5) アクセサリー (5) ウエア (3) ザック (2) ストーブ (2) トレッキングポール (3) 下関市 (7) 久留米市 (1) 九重町 (3) 写真撮影 (1) 北九州市 (4) 周南市 (2) 城跡 (2) 基山町 (1) 大野市緒方町 (1) 宇部市 (1) 室堂 (1) 山口市 (4) 山口市阿東町 (2) 日出町 (1) 標高-500m (4) 標高 -500m (22) 標高-1500-2000m (1) 標高501-1000m (1) 標高 501-1000m (15) 標高 1000-1500m (2) 標高 1500m~ (5) 津和野町 (2) 添田町 (1) 玖珠町 (1) 登山靴 (5) 白馬岳 (2) 益田市 (2) 福岡県 (2) 筑前町 (1) 筑紫野市 (1) 篠栗町 (1) 美祢市 (1) 行橋市 (1) 豊後大野市 (1) 購入方法 (1) 遠賀郡岡垣町 (1) 鉄道 (1) 防府市 (2) 阿武町 (1)
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 作成者(管理人)
  • 「ご意見箱」
スポンサーリンク
スポンサーリンク

Copyright © #山登り 自分流 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 「山行記録」
  • 「山道具」
  • 「雑記」
  • 「ノウハウ・トレーニング」
  • 「ライセンスフリー無線」
PAGE TOP